税理士業務補助・会計業務補助 [Japan]


 

求人詳細

仕事内容

  • 税理士の補助業務です。
・会計帳簿の入力、税務書類の作成。

$ads={1}

・顧客先の会計資料チェックの対応。
・顧問先への訪問等で自家用車を使用します。(交通費別途支給)
応募にはハローワークの紹介状が必要です

雇用形態

正社員

就業形態

派遣・請負ではない

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):160,000~200,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):160,000~200,000円(月平均労働日数:20.4日)
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 24,000円
賃金締切日:固定(毎月20日)
賃金支払日:固定(当月25日)
賞与:あり 年3回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

昇給制度

あり
昇給金額 1月あたり 7,000円~10,000円(前年度実績)

勤務時間帯・日数

(1)8時30分~17時00分
休憩時間:90分
時間外労働:あり 月平均6時間
36協定における特別条項:なし

休日・休暇

年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み

休日:土日祝他
週休二日制:毎週
年末年始、お盆等
年間休日数:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

待遇・福利厚生

社会保険完備 退職金あり 車通勤可 転勤なし

マイカー通勤:可 (駐車場:あり)
加入保険等:雇用・労災・健康・厚生
退職金制度:あり (勤続2年以上)
定年制:あり (一律60歳)
再雇用:あり (上限65歳まで)
勤務延長:なし
在宅勤務:不可

応募資格

学歴:高校以上

年齢制限:(39歳以下)
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため

ワード・エクセル(一般レベル)

必要な免許・資格:
・日商簿記3級(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要

募集理由

増員

就業場所

山梨県西八代郡市川三郷町高田548-1
JR身延線市川大門駅から徒歩5分

転勤の可能性:なし

試用期間

あり
期間:3カ月
試用期間中の労働条件:同条件

備考

屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

$ads={2}


 

.

Post a Comment

Previous Post Next Post

Sponsored Ads

نموذج الاتصال